せいかつとしゅみ

こんにちわ、齊藤カズヒロです。思ったこととかあったこととか書きます。ボチボチ

LINEスタンプ制作過程

どうも。
齊藤カズヒロです。
このブログも3日目、僕はすぐ飽きてしまうタイプなので3日坊主にならないように!心がけたいです。

さて、今回は僕の初LINEスタンプ「すもうリーマン」の
制作過程をご紹介します。
初めてでよくわかってなかった部分もあり、アホな(笑)失敗もあるので、これからスタンプを作ろうとする人には参考にしていただければと思います。


~「すもうリーマン」制作過程~

その1.案出し
まずはどんなスタンプを作るか考えました。聞いたところによれば、今はネコとかウサギとか白っぽい動物のスタンプが人気のようでした。
でも、既にあるものを作ってもしょうがないなと思い、何かと何かを合体させたら新しいスタンプが作れるのではないか?という安直な(笑)考えから、「すもうリーマン」が誕生しました。


その2.ペン入れ
今回「すもうリーマン」は下書きなしで、筆ペンで紙に直接描いていきました。
パソコンみたいに、やり直しがきかないので結構緊張するものです。失敗しても、「ま、味あるやん?」という感じでスルー。
f:id:saitomanganokai:20150731125726j:plain


その3.スキャン
ペン入れしたやつを読み込み。


その4.色付け
スキャンしたデータを指定のサイズに直しながら(そしてペン入れの時に失敗した箇所を直しながら)、色付けしていきます。
僕が使ったソフトが「コミックスタジオ」というまんが制作ソフト。持ってるソフトだし「まぁ不便はないでしょ」と思ってたんですが…浅はかだった!!

はい、ここが失敗ポイントです(笑)
実はこの「コミックスタジオ」、スタンプを入稿するときにはPNG形式で周りを透明化しないといけないのですが、なんとその機能が使えない!二度見してしまうソフトだったのです。

そのため、「コミックスタジオ」でPSD形式で書き出した後、「gimp」というフリーソフトでスタンプの周りを削除しPNG形式で再書き出しするという作業をしました。
気が狂いそうな作業でしたよ…トホホ

みなさんは失敗しないように、普通に透明化できるソフト(たぶん一番フォトショップが良いと思います。
エレメンツという廉価版があるのでオススメ)で何から何まで作業しましょう!


その5.スタンプ申請から販売、宣伝まで
一番言いたかったことは、その4で終わってしまったのでここからはザックリいきます(笑)

スタンプは申請してから2週間以内には承認されると聞いていたのですが、3日で承認されました!早い!

そして宣伝、stampersというサイトがオススメです。こちらはまだ承認されていないスタンプも紹介できたり、カテゴリー別に分けてもらえたりするので、LINEアプリより目につきやすいと思います。
「いいね」ボタンがあるのでモチベーションの維持にも繋がると思います。


と、まぁここまで長々と書きましたが成功者の制作過程ではないのでね(笑)
まだまだわからないこともありますし。

またスタンプを作りながら色々学んでいければと思います!